OpenOffice.orgの有償版としてSun Microsystemsが販売していたStarSuite(地域によってはStarOffice)の名称が変わっているようです。
「Oracle Open Office」だそうです。
http://www.oracle.com/us/products/applications/open-office/index.html
OpenOffice.orgの3.2.1の開発版をテストしていますが、インストールやスタートセンターなどにOracleのロゴが目に付いていたのですが、こんなことになっていたんですね。
サイトでは今のところスタースイート9として販売しているようです。
Oracle Office Productivity
2010年04月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37229953
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37229953
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック