通常、多くの行を含む表を作成した場合、印刷すると2ページ目以降には項目行が表示されないために、見にくい表になってしまうことがあります。
項目行を2行目以降にも印刷させるには・・・
1.「書式(O)」−「印刷範囲(N)」−「編集(E)」で「印刷範囲の編集」ダイアログを表示
2.「繰り返す行」の右の方にある矢印のついたボタンをクリック
3.ページごとに表示したい行をドラックして指定する
(テキストボックスに$1:$2などと直接入力しても良い->$1:$2の場合であれば1-2行目が繰り返し印刷される)
「印刷範囲の編集」ダイアログを「OK」で閉じると設定完了です
列の指定することもできるので、横長の表の場合は「繰り返す列」を指定するとよいでしょう
画面上で項目行・列を固定したい場合はこちら
2007年07月15日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4711185
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4711185
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
1マスだけで良いのに気づかずに『$A:$T』とかにしていました…。
ありがとうございます。